体の不調– category –
-
外反母趾•内反子趾が治った!歩くと痛い足のトラブル解決方法と原因。
健康のために日々良く歩きます。 仕事用のビジネスシューズは歩き易いように、アシックスのランウォーク。 休日は気楽で簡単に履けるバンズのスリッポン。 平日はアシックスのビジネスシューズで、休日はバンズのスリッポンを履くという生活習慣を1年、2年... -
レーシック3年後のメリットデメリット評価!品川近視クリニック。
東京は有楽町駅前にあります品川近視クリニックでレーシックやって3年以上。 やる前はレーシックってなんか怖いと思っていましたが、結論から言うと絶対やった方が良かったです。 周囲の人から聞いたり、クリニックの事前説明を受けたり、ネット情報を調... -
顔が赤くただれる肌荒れ原因と改善法3点!春先2月下旬〜5月上旬。
元々子供の頃から皮膚が弱く、アトピー性皮膚炎の持病はありましたが、大人になるに連れて皮膚炎の症状はほとんどありませんでした。 それにも関わらず、たまに顔が部分的に赤くなって、ひどくなるとただれてくる位に肌が荒れることがありました。 原因が... -
口内炎を予防する生活習慣と心掛け!ビタミン剤頼みは効果薄。
最近口内炎だらけ。 ずっと口内炎を作らずに調子が良かったのに、最近は連発。 口内炎を予防するために必要だったことはビタミン剤ではなくて「心のゆとり」でした。 口内炎の原因となることは大きく分けて2点、「暴飲暴食で出来てしまう口内炎」と、「口... -
肌の調子と砂糖の関係!お菓子はダメ!不要な砂糖は抜くべし。
年がら年中サーフィンをするために海に行くようになってから、お肌が何だかどす黒い。。。 どこへ行っても何でそんなに日焼けをしているの?って聞かれる。 確かに最近は黒いかも知れない。 でもそんなに自分の肌が黒い自覚はない。 あまりにも会う人会う... -
慢性アレルギー性鼻炎が治った!薬よりも効く意外な方法。
10代の頃からずっと長いお付き合いで悩まされている慢性的な鼻炎。 そして、その嫌なアレルギー性鼻炎の症状を抑えるためにほぼ毎日鼻炎薬を常用。 そんな私が、今は全く鼻炎薬を飲んでいません。 そもそも、ここ10年くらい鼻炎自体がほぼ起こらなくなりま... -
花粉皮膚炎から持病のアトピー性皮膚炎が出て困る!改善した理由。
2月頃に発症した花粉皮膚炎から、そのまま持病のアトピー性皮膚炎になっている感じです。 ゴールデンウィークの5月まで、この皮膚炎が3ヶ月間もずっと治らずとても困っています。 程度の差はあれど、毎年恒例なのでもうこの悩みとは縁切りしたいところ。 ... -
白髪の急増原因?後で気が付いた早めに注意すべきこと。
白髪が増える原因、それはやっぱり精神的ストレスに注意!! 40代になって白髪が一気に増えた体験談。 どんな時になんで白髪が増えるのか? 実体験として、強く継続的な精神的ストレスの影響がかなり多いと感じています。 どちらも影響があると思います... -
睡眠不足が心臓に悪い!不整脈改善には良質な睡眠が効いた。
全ての健康の基礎はやっぱり睡眠。 睡眠を最優先の生活に変え、寝不足をやめ、良質な睡眠を毎日心がけるようになってから、持病の不整脈もここ数年全く出なくなりました。 基本的な寝る時間、起きる時間をしっかりと決めて、お酒を飲まず、7時間以上の十...