砂糖– category –
-
砂糖注意!甘い物を飲み食いすると後で気分がガツンと下がる…。
甘いケーキ、甘いコーヒー、ジュース、そんな物を口に入れると気分が高揚します。 でも、その後に時間差でガツンと気分が下がります。 ネットで調べると血糖値の急降下が原因で、甘い物を口に入れるとやっぱり気分が下がるらしい。 毎日をずっと楽しく過ご... -
砂糖で1番怖いこと!心への強い影響。
砂糖たっぷりのスイーツを食べると心が乱れる気がする。 甘いものを食べている時は気持ちが上がって、でもその上がった分だけ、後で気持ちが下がる気がする。 検証のために、砂糖にまみれた生活と、砂糖を減らした断スイーツ生活を何度か繰り返してみまし... -
焼き芋ベストシーズン10月〜2月中旬!スイーツ代わりの断砂糖生活。
健康のために砂糖抜き生活。 でも、甘いおやつも食べたい。 そんなスイーツ代わりに焼き芋が美味しい。 品種改良が進んで、砂糖が入っているのかというくらいに甘い焼き芋がたくさん出回っています。 もはや、天然のスイートポテト。 断砂糖でスイーツ代わ... -
気分の落ち込み解消には断砂糖が効いた!食べ物の影響大。
砂糖を止めたら気分の落ち込みが極端に減りました。 今までは、仕事に疲れて毎晩のようにお菓子をドカ食い。 週末はカフェでスイーツ。 気分が落ち込むからスイーツで回復させるのではなく、スイーツを食べるから気分が落ち込むのだと思います。 砂糖にま... -
太るだけじゃない!寝る前にケーキを食べたらダメ。
1日頑張って働いて、夕飯を食べた後のご褒美スイーツ。 とっても美味しい、幸福な時間です。 でも、やっぱり寝る前にケーキなんか食べたら健康的にはダメでした。 寝る前にケーキを食べたらダメだってことは、何となく分かっていましたが、特にダメだと自...
1